おかぴーのビジネス・メンタルタフネスBlog

乳腺外科医おかぴーがそのなが~い診療経験と多種多様な人間との人付き合いからみた、ビジネスとメンタル・コミュニケーションについてのブログ。

ケニヤでコミュニケーションプラットフォームを使って麻疹を撃退した話

www.latimes.com 昨年冬からアメリカ東海岸では麻疹が大流行! 東海岸。。。とくれば次は西海岸ですよね。とうとうこの春、カリフォルニア・バークレーにも麻疹がやってきました。 LA Timesによると、感染者の推定感染源はバークレーボウルというスーパーマ…

進路相談

昨日はコンサルを受けました。はい。コンサルと言う名の戦略的コーチング。 世間では多動力が話題になっていますが医師は多動が当たり前。集中力があるのがわたしの強みですが、そういう人には多動はあんまり向かないなあというのが最近の感想。 そういう意…

カンボジア訪問5 サン・インターナショナル・クリニック

話がそれるが、カンボジアのSIMカードは無制限4Gデータアクセス可能で1週間たった7USDだった。空港でたら並ぶ並ぶ、たくさんのSIM売り場。 なので、FBもLINEも余裕。 LINEで事前に和僑会でオーナーの武藤さんと連絡を取り合っていて、 幸いなことに予定が…

アメリカへ入国するすべての飛行機へのラップトップ持ち込み禁止

www.cnbc.com テロがとまらない。 アメリカがとうとう全部の飛行機にラップトップの持ち込み禁止例を出した。 アメリカ系航空会社は対策に奔走していて、あらたにバック内の検知機器をもうけるなどして対策を講じるらしい。 従業員の人数同じなのにチェック…

カンボジア訪問4 ロイヤル・プノンペン病院

やや残念な感じの話のあと、 中国からきているまだ若い先生が院内を案内してくださった。 まだ医師免許は持ってないので通訳として働いているという。 結構中国人の患者さんもかなりいて、入り口のラウンジではドクターと直接話をする様子も見られた。 病院…

カンボジア訪問3 ロイヤル・プノンペン病院

カンボジア訪問の目的はいくつかあって、 まず、その現状を肌で感じたい、というところと、 日本人クリニックがどんな感じのものなのかを知りたい、ということであった。 私は将来海外で医師として働きたいという”野望”を持っていて しかもそれは専門家とし…

カンボジア訪問2

バンコクエアウェイズ。 JALのコードシェアだったので、ワンワールドあたりと関連があるのだろう。 カンボジアへの日本からのメインルートは、全日空の直行便の他、バンコク経由、ホーチミン経由が多いらしい。さて、2016年6月の外務省の発表ではカンボジア…

カンボジア訪問1

2017/5/21-24まではカンボジアとマレーシアを訪問する。 今日は、すでにもう、タイのスワンナブーム国際空港でこのブログを書いています。 暑い。。。外は33度。そんなタイもようやく夕方になって、少し落ち着いた様相。 今回は(も?)2泊4日の強行軍な…

じょいねっとに載ってた私と似てる女医(ひと)

女医のおかぴーです。やっと医師免許を見せなくても信頼されるようになってきた私です。 最近、とあることがあって、結婚ていーなーとか考えて 女医の結婚の現実、というテーマでネットサーフィンしていたら、 こんな記事を見つけてしまった。あわわわ。 www…

違う流派のお稽古に参加したいですか?

オペシェア(←フリー外科から改名)っていう私のやりたいプロジェクトは、外科医がもっとコミュニケーションをとって、もっと自分の能力を羽ばたかせようっていうプロジェクトなのですが。 皆さんは他流試合って好きですか? 仕事の時に、違うやり方をする人…

中東からアメリカに行く航空機内でのラップトップ使用を禁止に

最近アジアを中心に飛び回っているおかぴーです。きましたね、とうとう。私たちの周りにもトランプ大統領の影響が。これです。 www.businessinsider.com 中東からアメリカへ向かう直行便の全てでスマホサイズ以上の大きさの電子機器(医療用品を除く)が機内…

ハーバードビジネスレビュー4月号医療番外編1

先日の読書会のあと、とある方面から医療に関するイノベーションの資料をいただいた。 医療改革は一般にとても困難なものであるが、 サービスに関わる部分が多いので、一度納得を得られてしまえば、 経済的には安価に、時間も短くすむことが多い。 ちょっと…

ハーバードビジネスレビュー4月号読書会

テーマは『デザイン思考』。。。はあ?? あまりにもビジネス思考から遠のき、しかも本を読むっていうことから離れて内省モードになっていたため、どういう風に文章書いたらわからなくなっていましたこの2ヶ月。笑 世間からも遠ざかっていたようで、これが…

爆買いクリエイター男子。

今朝スタバに行ったら爆買い並みの大量注文の人の後ろに並んでしまいました。実は昨日も築地に友人達と一緒に行ったらおにぎり屋での爆買い男に遭遇。おにぎり屋ではおにぎり10個以上とお寿司4-5パックスタバではラテやモカ5-6種、えーとなんだっけな一つだ…

じゃあ、見下すことは悪いことなのか?

実はこのもやもやしている間に、 いろんなことを見聞きしていて 偶然だけどこんなのにぶつかった。 『無人島の心理テスト』 あなたは無人島に流れ着きました。 このとき、あなたにパートナーがいるとしたら、 あなたはどんなパートナーにしますか? 思い浮か…

『意識高い系が嫌いなんじゃなくて。 意識高くなりたいと思ってる人が、他の人を見下すのが、 自分は嫌いなんだ、って気づいた。。。』ってつぶやきに至るまで。

ダイヤモンド社で行われたHBRの読書会で起こった、 もやもやした気持ちをブログ書いてもすっきりせず。 なんだろーと思っていた。 部屋も片付かず、料理してすっきりするけど すぐ元どおり。 そんな時にまた、どっかのSNSで見下し系の発言を見てしまい、 さ…

ハーバードビジネスレビュー2月号読書会 その2 優しく見えるのも大変だ。

前回、エリート風についてこき下ろしw あとで、友人達からコメントをいただき、 同じ様に考えている人達が沢山居る事を知った。 私が何でエリート風と感じたのかを分析すると 実は、今までも仕事場で同様の事があって、 その度に同じことを考えるのだけど、 …

ハーバードビジネスレビュー2月号読書会 その1

きたー! またもきたー! すでに2月目にして相当なプレッシャーを感じる読書会が! 先月より読み始めたこの雑誌。 厚い。。。 もちろん1日では読めなかったです。 実は今回ちょっと時期がずれている。 二回目なのにずれてるもなにもないんじゃない?と突っ…

愛(じぶん)をとりもどせ!

実はおかぴーは、病気の人をたくさん診てきたドクターなのだが。このコーチングの話を聞いて、ふと浮かんだことがあるのね。 この話の中で、 パーソナリティー と 役割 を分ける、 これがあったけど。 役割っていうのは 父、とか、母 とかも含まれるんだって…

マイ・コーチング・ヒストリー

コーチングについて続き。 実は自分のコーチング歴(?と呼ぶには申し訳ないが)は結構あって。 外科に入る前に内科レジデントっていうのをやっていた。総合診療科っていうところで本当は不明熱とか原因不明の筋力低下とか、そういう小難しい病気を診る科に…

コーチングの条件とグローバルリーダーあるいは個人事業主

昨日は友人が参加したイベントに相乗りした。私のブログ読まれた方はわかると思いますが、、はい、見事にひっかかりました笑 しかし、とても興味深い話で引き込まれました。(若干説明と内容に差があったのは目を瞑ってw) 内容はコーチング。 まずは知性の…

人との出会いが自分の世界を変える。

9.11貿易センタービルテロリストを父や叔父にもつ、 「テロリストの息子」ザック・エブラヒム氏の講演をyoutubeで視聴した。 暴力を闘争の解決策として使うこと、それは決して平和をもたらさないことについてをメインに話をされていた。 詳しい論調は専門家…

少しずつ"義理"を捨てる。

土日はたくさんのイベントに参加したのだが、その中で気づいたことがある。 今まで興味のあったものに関連のものに参加したつもりだった。 一人だったらそうだった。 でも、最近仲良くしている人のイベントに参加せざるを得なくなってしまったのだ。 前日に…

わがままイベント論(フェイスブック編2 イベント参加はちゃんと意義がある!)

前のブログに書いた通り、週末土曜日の1日はイベント参加に1日を費やしたおかぴー。ワイン展、料理会、ワイン会、新年会。 4つのハードスケジュール! って書いたけど、実は自分としてはハードとはあんまり思ってない。それぞれ以前から出てみたかったイベ…

わがままイベント論(フェイスブック1『いいねじゃないよ、参加しな!』)

週末土曜日の1日はイベント参加に1日を費やしたおかぴーです。朝から ワイン展、料理会、ワイン会、新年会という なんと4つのハードスケジュール! 時間かつかつでしたーそれぞれ以前から出てみたかったイベントで、それぞれ本当に楽しかった。 自分の知り…

パーティーで教わったこと

昨日は読書会の後、パーティーに参加。たくさんの美味しい食べ物をつつきながら、ワインをのみ、仕事の話をしていた。普段からイベントにきてくださるTさんに、職場を辞めてビジネスを始めるよ、と伝えたら、驚いたあとに、話をしてくださった。 『これから…

ハーバードビジネスレビュー1月号読書会

昨日はハーバードビジネスレビューの勉強会。 存在は知ってたけど敷居が高くて参加することができなかった。知人(この人も相当な人だけど)が良いと紹介してくれたのだ。とはいえ、えーとこれさ、社長さんとかが読むものですよね?年末1日かかりました あー…